レーザ用オプティクスと特徴
レーザオプティクス
- レーザグレードプリズム
- レーザ共振器用基板
- Nd:レーザ用光学系
- レーザミラー
- DPO(ダイオード励起レーザ光学系)キット
- コリメートレンズおよびフォーカスレンズ
- 高精度レーザビームエクスパンダー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レーザグレードプリズム(下記) | レーザ共振器用基板 | Nd:レーザ用光学系 | レーザミラー |
![]() |
![]() |
![]() |
|
DPO(ダイオード励起レーザ光学系)キット | コリメートレンズおよびフォーカスレンズ | 高精度レーザビームエクスパンダー |
レーザグレードプリズム
レーザグレードプリズムは、表面品質(スクラッチ&ディグ)が最高20-10まで、平面度は最高λ/10までが、いろいろなレーザのアプチケーションに適しています。
プリズム | 材料 | 図例 | 特性およびアプリケーション |
レーザグレード 直角プリズム |
BK7 | ![]() |
ビームを90°または180°偏向させます。レーザシステムには多用されています。 |
溶融石英 | |||
ペロン・ブロカ プリズム |
BK7 | ![]() |
2つの30°分散プリズムと直角プリズムを組み合わせたものです。お互いに直角な面が入射面および出力面です。ビームがブリュウスター角で2つの面(S1とS2)のどちらか一方に入射すると、ビームは他の面からブリュウスター角で出力され、90°偏向します。分散プリズムとして多用されています。 |
溶融石英 | |||
分散プリズム | BK7 | ![]() |
スペクトルの分散用として一般的に利用されている光学素子です。 |
溶融石英 | |||
SF11 |