BK7
BK7
BK7は、均一性に富みバブルや含有物の少ないホウケイ酸クラウン光学ガラスです。物理特性や化学特性に優れ、可視や近赤外のウィンドウやレンズ、プリズムなどに広く利用されています。
- 波長透過域:330 nm ~2100 nm
- 熱膨張係数:7.5×10-6/k
- 密 度:2.51 g/cm3
光学材料
光学素子について考慮すべき最も重要な材料の特性は、波長透過特性、屈折率、熱特性、機械的・化学的特性およびコストです。
当社が提供している光学材料には以下のものがあります:
- 一般的な光学ガラス
- Schottガラス、 Oharaガラス
- 特殊ガラス
- 溶融石英、 Dynasil 溶融石英、色ガラス、フロートガラス、Zerodur ほか
- 光学結晶
- サファイア、CaF2、BaF2、MgF2、LiF、KBr、KCl、NaCl、MgOほか
- 石英、シリコン、Ge、ZnSe、ZnS、GaAs ほか
- 方解石、YVO4、LiNbO3、BBO、TeO2、LBO、KTP、YAGほか
材料 | 屈折率 | 透過波長域(μm) | 熱膨張係数 (10-6/K) |
---|---|---|---|
BK7 | 1.5164 (588 nm) | 0.330 ~ 2.1 | 7.1 |
SF11 | 1.78472(588 nm) | 0.370 ~ 2.5 | 6.1 |
SF14 | 1.76182(588 nm) | 0.420 ~ 2.0 | 6.6 |
溶融石英 | 1.45846 (308 nm) | 0.185 ~ 2.5 | 0.50 |
CaF2 | 1.399 (5.0μm) | 0.170 ~ 7.8 | 18.85 |
サファイヤ | 1.755 (1.0μm) | 0.180 ~ 4.5 | 8.4 |
シリコン | 3.4179 (10μm) | 1.200 ~ 7.0 | 2.23 |
Ge | 4.003 (10μm) | 1.900 ~ 16 | 5.7 |
ZnSe | 2.40 (10μm) | 0.630 ~ 18 | 7.1 |
ZnS | 2.2 (10μm) | 0.380 ~ 14 | 6.5 |
MgF2 | no=1.3836 ne=1.3957 (405 nm) | 0.130 ~ 7.0 | 8.8||c; 13.1||a |
YVO4 | no=1.9500 ne=2.1554 (1.3μm) | 0.400 ~ 5.0 | 11.37||c; 4.43||a |
CaCO3(方解石) | no=1.6557 ne=1.4852 (633 nm) | 0.210 ~ 2.3 | 24.39||c; 5.68||a |
結晶石英 | no=1.5427 ne=1.5518 (633 nm) | 0.200 ~ 2.3 | 6.88||c; 12.38||a |
α-BBO | no=1.6749 ne=15555 (633 nm) | 0.190 ~ 3.5 | 33.3||c; 0.5||a |
LiNbO3 | no=2.2863 ne=2.2027 (633 nm) | 0.370 ~ 4.5 | 4.1||c; 14.8||a |